ちえママのミニマル的シニアライフ

シニアの年金・投資・家事について体験談からの話

2023-01-01から1年間の記事一覧

喜楽に生きるための終活

母は大きな病気もせず80代後半まで一人で元気に暮らしていました。 その母が突然倒れて、あっという間に「要介護状態」に( ;∀;) 家に戻れない母に代わり、実家の整理整頓は私がしましたが、 物を大切にするという昔の考え方もあり、一人暮らしなのに物がい…

「60代女性の健康に痩せる方法」の概要をAIに作ってもらった

このブログはGoogle Bardで概要を作って作成したものです。 「Google Bardって何?」というご質問があるかも知れませんので 簡単にご説明しますね。 チャットgptのようにAIが質問に答えてくれるというものなんです(・□・;) チャットgptが使用しているデー…

介護認定なしで入所できる老人ホームとその費用

まだ介護は要らない、だけど家事や買い物などがだんだん思うようにできなくなる・・・ いわゆるギャップシニア期に入った場合、 頼れる老人ホームはあるのか、 介護保険や公的施設に頼れない高齢者に支払いが可能なのか まだ体力・気力があるうちに探して目…

神戸~別府1泊3日弾丸旅します

変更ポイント! JALのクラスJの料金が2023年4月12日から改定され「エコノミー+1000円アップ」でなくなりましたので料金を記載している箇所を一本線で抹消しました。 360度の海と満天の星空を見たい! そのために大型フェリーに乗ることにしました~('ω')ノ …

60代からの趣味の見つけ方

私も現役時代は仕事と家事で精いっぱいでした。 ほとんどの方がそうじゃないかな~と思いますが、いかがでしょう。 時間が無い中でも旅行・カラオケ・観劇等するくらいの時間は取れましたが 趣味と呼べるほど夢中にはなっていないです。 時間もなかったので…