2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
「顎関節症(がくかんせつしょう)」っていう病気をご存知ですか? 私は2~3ヶ月前からアゴがカクカク鳴るようになりました。 この頃はカックンと鳴ることがあり・・・これはヤバイ これって多分「顎関節症(がくかんせつしょう)」だと思います。 放っておい…
UR賃貸住宅に3ヶ月間だけ住んだことがあります。 何その3ヶ月って、短か! そうなんです、めちゃめちゃ短いんです。 戸建てを売却し、実家の近くに引っ越す際に一時的に借りました。 でも、2年ほどは住む予定にしていました。 まさか3ヶ月で退去するとは想定…
私はめったに泣かない。そう、涙もろくないの。 それが何気なく見たドキュメンタリー映画で泣いた! こんなに涙が出るのはテレビでも日常でもほぼ無い。 悲しいとか可哀そうとか辛いとか、そんな感情では表せないほど胸に響いた。 心に刺さった! そのタイトル…
薬局の薬が足りないというニュースは去年から続いていますよね。 特に鎮痛剤・風邪薬・気管支炎などは孫がよく風邪を引いたり、 咳が出るのでかなり心配。 私は薬の製造が需要に追い付いていないだけと思っていたのですが、 それだけではないことに驚きまし…
ウイッグを買った! えっ、かつらを買ったの? いえいえ、ウィッグです。 なんて冗談はこれくらいで、ショ-トボブのウイッグを買いました。 "かつら"じゃなくて"ウイッグ"ね(^O^)/ こだわるよね~ かつらとウイッグの違いって何さ!ってなりますよね。 基本…
災難は忘れた頃にやってくる・・・いや、"天災は"だったかな? いずれにしても今日は私に災難がやってきました 買い物帰り、いきなりの腰痛・・・イテテ( ;∀;) やっちまったか! やばい、ぎっくり腰だと動かれへんやんと、一瞬頭をよぎりました。 幸い、痛…
久々にドコモショップに行ってきました。 オットのスマホが壊れてしまったので機種変更のためです。 本当はドコモオンラインショップで購入するのが一番安い! ということも知ってるんですけどね。 それに、ショップだといらないオプションなどあれやこれや・…
今までブログで息子のことをほとんど書いたことはありません。 理由はブログのテーマを ・シニアを中心にしていた ・何かご参考になることを書きたい と考えていたからです。 だけど最近は自分自身のごく些細なことも書くようになりました。 私は特別な資格…
私はカ-ド払いが好きではなかったので、もっぱら現金派でした。 でもでも、今や現金での支払いは何もメリットが無い、いや、無さすぎ! また、お金を出して、数えて、お釣りをもらって・・動作が多いため利便性もない。 カ-ドや○○ペイなど、使用する度にポイ…
定年退職後、仕事しないと、なんとなんと話し相手がほとんど家族だけ! いや~、引きこもりおばさんと呼ばれても「そうやね~」と言えちゃう笑(^_^) 付き合いの悪い私にもね、数人の友人はいます。 だけど、積極的に会うことをしないとなかなか会えないし、 …
もう11月、そろそろ年賀状の準備をしよう・・・と毎年思いながら 年末の慌ただしい中で年賀状を書くはめになっています。 学生の頃、夏休みの宿題を休みが終わろうとしているくらいから、 やり始めていた性格はいまだに健在です。 あれ、健在ってこんな風に…
定年を迎えて、無職になりシニアと呼ばれる60才になってわかったことがあります。 シニアになって「出来るようになることがある」と言うけれど それはシニアにならなくても、若くても出来る人は出来る、ということ。 例えば、出来るという代表が以下のような…
先日、ひかりTVを解約してから気がついたことがあります。 Wi-Fiを契約した時にオプションとして付いていたことを忘れて 全く利用していないオプションに何年も料金を支払っていたのです( ;∀;) 経緯は・・・ 家のWi-Fiはドコモ光を利用しています。 ついで…
89歳だった母は倒れて入院中に要介護判定が降りました。 倒れるその日まで自分で買い物も家事も出来ていたので、介護認定も受けたことがありません。 入院の翌日、市役所に走り、何をしていいかわからないまま介護申請の窓口に行きました。 毎日、新しい課題…
私の理想の結婚像は良妻賢母! はい、もう死語でやんす でも、そういう時代だったんですよ。 戦前じゃないですよww 今は遠い昔のバブル時代・・・遠い目 結婚前の女性はお料理・お花・お茶などを習ったものです。 サビ残も女性にはなく、定時になると一斉に帰…