今週7月14日(日)に姪の結婚式に出席します。
そろそろ準備をしておこうと、パーティーバッグを探したところ・・・「無い!」
どこを探しても「無い!」
引越しでバタバタしていました。断捨離も頑張った!
えっ~!
私、あのとても大事にしていたバッグまで捨てちゃったの?( ;∀;)
結婚式はもうすぐ。バッグ買わなくちゃ!
でも 今後、親戚にも、もちろん友人にも結婚式を挙げる予定者は見当たらない。
どうする? わたし・・・
本題の前にちょっと余談
式でよく使う言葉「参列」と「列席」の違い ご存知でしょうか。
意味はほぼ同じです。
でも、 明確な使い分のマナーがあるのです。
(ご存知の方は読み飛ばしてくださいね ^^;)
①立場による使い分け
・参列
ゲストとして式に招かれた場合に使う言葉。
・列席
式の主催者側が使う言葉
②イメージによる使い分け
「参列」は慶弔問わず用いることが出来ます。
しかし、「参列」と聞くとお葬式をイメージされる方もいます。
「列席」は結婚式のイメージを持たれるようです。
私はご招待を受けた時は、無難に「出席」と言うようにしています。
なので、当該記事の冒頭に使用したことばは「参列」とせずに
「出席」としています。←どちらでもいいやん、神経質やなぁ(裏の声笑)
結婚式の招待状は5月に届いていました
何をしていた!わたし!
どうにかせねば!
結局、通販で購入することに!
結婚式用のバッグはお高いのです。
また、パーティーバッグのサイズは小さいので、
私の場合はサブバッグも必要なのです。
これも、またお高いのです~!
私が持っていたバッグは百貨店で購入しました。
正式用が30,000円程
サブバッグが9,000円でした。
そして、今回購入したバッグ
★パーティーバッグ
大きさはこんな感じです。祝儀袋がすっぽりと入る少し大き目(^^♪
★ サブバッグ
こんな感じ
こちらはサブバッグに付いていた袋です!
※サブバッグの代わりに紙袋を持つ事はマナー違反ですから、ご注意くださいね。
バッグのお値段
パーティーバッグ 2000円
サブバッグ 1980円
安~!
それも送料無料!翌日到着!(Amazonプライム会員の場合)
レンタルも考えましたが、
このお値段ならレンタルのような手間もかからないので、
クオリティ(品質)は届くまでわかりませんが購入しました。
クオリティ
見た感じは良いです。
作りもしっかりしています。粗さは感じ無かったです。
触った感じは少し固めですね。
使用感がすぐに表れるのかどうかは、これからなので今のところ不明。
私的には気に入りました!
このお値段にしてはクオリティは高いと思います。
<スポンサーリンク>
はい、初めての商品レビューです💕^^;
いかがでしたでしょうか?
極力、わかりやすく素直に正直に書きました。
<スポンサーリンク>