スマニュー砲を受けたときの話題をよく読ませて頂きます。
いいですね~!憧れのスマニュー砲を受けてみたいものです笑(*^-^*)
だけど、せっかくスマニュー砲を受けているのに記事が見つからない!
という、お話も聞きます。(聞くばかり、自分の話でなくて残念)
なぜ、見つけにくいのでしょうか?
スマートニュースをインストールされた時に、
そのままで使用されていると思うのです。
私はそうなので💦
今日は「スマートニュースのカスタマイズ」をしておきましょう!
というお話しです。
カテゴリーの把握
スマニュー砲を受けた時、どのカテゴリーに載るかご存知ですか?
「オピニオン」か「はてな」の確率が高いようです。
↓Mikotoさんの記事を参考にさせていただきました。(勝手に引用させて頂いています。すみません)
私も夢はスマニュー砲を受けたい!
なので早速にカテゴリーの位置を確認しました笑
が、ない!ない!カテゴリーが無いのです。
はい、私はスマートニュースのアプリを入れたままでした。
↓こんな感じ
インストールしただけでは お目当てのカテゴリーはありません。
カテゴリーの見つけ方
カテゴリーの「もっと」を開くと、チャンネル検索欄があります。
ここに「オピニオン」とか「はてな」を入力すれば表示してくれます。
カテゴリーのカスタマイズ
表示されたカテゴリーをメニューに「追加」しましょう!
↓after 私はこういう配置にしました。
最後に
いつ、スマニュー砲を受けるかわかりませんが、
受けた時、すぐに見れますね!
もちろん、ブログを書いている目的は、
スマニュー砲を受けることではありません!
でも、受けた方の記事を読むと素直に「羨ましい!」これ本音^^;
いつかわからないけど、夢を持つことは楽しいです(^^♪
★ポチっとしていただいたら嬉しいです💕